[+] もっと見る
[-] 閉じる
日高中学校に登る坂道がふたつあります。
日高神社側のゆるやかな方が「町坂」、急な方が「村坂」と呼ばれています。
由来は昔、国鉄の駅があって栄えていた方が町坂、畑や田んぼが広がっていた方が村坂と呼ばれるようになったとか。
村坂の一本道から眺める景色は気持ちいいのですが、とても急なので車での通行は危険!徒歩での散策をお勧めします。また、町坂に面する神楽岡公園では、春には樹齢80年 に及ぶ桜をはじめ、約100本のエゾヤマザクラと町民有志が植えた約300本の桜が山を桜色に 染めています。
※写真は神楽岡公園の桜並木